Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 17923 articles
Browse latest View live

「職場恋愛」が多い理由が判明 「職場の異性には好感を抱きやすい」

$
0
0

Filed under: , , ,


結婚したいけど彼女がないない、彼女を作りたいけどきっかけがない。そんなビジネスマンに朗報です。

最近流行りの「街コン」は、参加者の3%が結婚・婚約するなど、大手婚活会社並みの高水準のようですが、そんなお金や時間を費やさずとも、もっと簡単に彼女を作ることができるのをご存知でしょうか?


そのチャンスは、「職場」にあります。

と、その前に、テレビのCMや広告で同じ商品ばかり見ていると、いつの間にかその商品に好感を持つようになったことはありませんか? 人は同じ情報を見聞きするうちに、無意識にその情報に対して好感を抱くようになるそうです。これは心理術において「熟知の法則」と言われるもの(書籍『人の心が読みとれる心理学入門』より)。

同書では、社会学者・ザイオンスによる「熟知の法則」の実験を紹介しています。ザイオンスは12枚の顔写真を用意し、順番に被験者に見せていきました。その時に、写真ごとに見せる回数に差をつけました。その後、写真の人物に対してどの程度好意を抱いたかを調査すると、見る回数が多かった写真ほど、好意度も高いという結果になったのです。

これを私たちの生活に照らし合わせてみると、毎日職場で顔を合わせる異性には、好感を抱きやすいということになります。ですので、「気になるあの女性社員と付き合いたい」と思った時、社外の男性よりも、あなたの方が断然優位だと言えるのです。

もし、職場に気になる女性がいるものの、「自分なんて......」と遠慮しているとしたら、自信をもってトライしてみましょう。心理学「熟知の法則」によると、あなたにはチャンスがあるのですから。この法則の後ろ盾があれば、きっと積極的になれるはず。

そういえば、世の中で職場恋愛が多いのも、この「熟知の法則」がはたらくせいなのかもしれませんね。

【書籍データ】
・『人の心が読みとれる心理学入門』渋谷昌三著 かんき出版


■関連リンク
どういう時に女性は勝手にお酒を飲んで酔っぱらうのか? 夢のような会話術とは
女性の浮気がバレないのは友達に話さないから?「普通の女性」に聞いた浮気のリアル
男は性的な身体のパーツに発情、女は関係性・シチュエーションに発情する?




















 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


【女子向け恋愛コラムパトロール】地味系女子ブームなんて来てる?

$
0
0

Filed under: , , , , , , ,


「メンジョイ!」「オトメスゴレン」「ハウコレ」「モデルプレス」「みんなのウェディング」「マイナビウーマン」などなど、ネットメディアで最近よく目にする女子向け恋愛コラム。【男子が「この女性に最後の愛を捧げる」と決める瞬間5つ】、【女友達を異性として意識したとき】、【頭ポンポンで即落ちる!?アラサー女子の少女漫画スイッチ】なんてタイトルの記事が、ネットのニュースサイトを中心に氾濫しているのが現状だ。

しかし、読んだことのある方ならおわかりになるだろうが、男が読むとなかなかどうして腑に落ちないロジックが多い......というか、ぶっちゃけ「ウザッ!!」と感じてしまうことも多々あるだろう。
そこで前回に引き続き、某メンズファッション誌で編集長を経験し男女の恋愛事情を熟知したA氏(32歳・男性)、そして500人斬りを達成したナンパ師B氏(30歳・男性)の対談により、この「ウザッ!!」の理由を徹底解析してゆく!



編集長A:さっそくですが今回のお題は、「みんなのウェディング」に掲載された【地味系女子の時代到来!?男性が実はおとなしい女子を好む理由】(http://www.mwed.jp/realwedding/love/2053.html)。

ナンパ師B:「地味系女子のみなさん、朗報です! 最近、あなたたちのモテ期ですよ!」的な応援記事なわけですね。

編集長A:う~ん。でも地味系女子ブームなんて来てる?全く実感ないんだが。

ナンパ師B:まぁまぁ。中身を読んでみたら、なるほど~♪ って納得するかもしれないですしwww

編集長A:では、このコラムの中身をいくつか抜粋して見ていきましょう。

――――――――――――――――――――

『安心感があるから
派手で可愛い女性と付き合うと、男性はどうしても過去の恋愛遍歴や男性関係が気になって浮気を疑ってしまいます。
地味な女性だと男性の知り合いも少なく、浮気の心配をあまりせずに済むのがメリット。
男性は特に結婚相手には安心感を求めることが多く、地味系女子の需要は多いようです。
結婚したい相手の前では恋愛経験がなくおとなしい女性を演出すると成功率があがるでしょう。』

編集長A:これ、地味系女子に失礼じゃないですかwww

ナンパ師B:えぇ。だって、「しょうがないからお前で妥協してる」って言ってるようなもんですからねw

編集長A:てゆーか、漫画「臨死!! 江古田ちゃん」に出て来る"隠れ猛禽"女子って場合もあるから。

ナンパ師B:あ~、一見地味だけど実はかなりガツガツ系の女ですね。結構いますよね。だから今の時代は、見た目地味だからって男は安心なんてしないですし。

編集長A:むしろ地味系の子の方が浮気癖あったり、夜はエロかったりするもんだよwww

――――――――――――――――――――

『男性を立ててくれるから
恋愛経験が少ない地味系女子は、一途に男性を想って尽くしてくれそうなイメージがあります。
派手系女子といるより自分が大切にされていると感じ、彼氏として頼ってくれるところが男性の「守ってあげたい!」という気持ちを掻き立てるそう。
モテたいなら強い自己主張よりも相手を立てる奥ゆかしさを身につけましょう。』

ナンパ師B:いやいやいや、これは真っ向から否定しちゃいますよ! だって恋愛経験少ないってことは、男を立てた経験も少ないってことでしょ!?

編集長A:まるで派手でカワイイコの方が男を立てないみたいな言い方ですよね。派手なコだって男立てるコは立てるし、むしろ恋愛経験豊富だからこそ、男の立て方が上手かったりするから。逆に男を立てるなんて繊細な所作、ろくに男と付き合ったことないような女性にはハードル高いと思うけど。

――――――――――――――――――――

『自然体でいられるから
地味系女子は必要以上に自分を着飾っていないため、背伸びせず自然体の自分でいられます。
派手で着飾った女性は魅力的だけど、男性がいつもそれに釣り合うカッコ良さを保つのも大変。気取らずに一緒にいて落ち着ける女性はそれだけで彼女に選ばれるようです。
本命の彼の前ではちょっと地味な服装を意識して選びましょう。』

ナンパ師B:派手な女性だろうと地味な女性だろうと、付き合い長くなれば、おのずと自然体になるもんだけども。

編集長A:てか、最初から自然体でいることを良しとして語ってるけど、それって男が手抜きしやすいってだけの話じゃないの。

ナンパ師B:初手から手抜かれるとかww。まぁこのコラム全体に言えることですけど、この書き手さんは前提条件で地味系女子をヒエラルキーの下層にいる者として定義してて、それが何だかかわいそうっす!!

編集長A:同感。「元始、女性は太陽であった」が座右の銘のフェミニストな僕からするとww、嫌悪感しかない!!

ナンパ師B:ここに出て来る男の心情は全部、自分より下位の人種として見ていて、それでいいように扱える女だからって理由になってますもんね~。

編集長A:付き合えたとしてもイーブンな関係じゃないんだよ。そんな恋愛、推奨しないでほしいものですな!

ナンパ師B:まぁ読者をバカにしすぎですよね。てことで、今後も恋愛コラムパトロール、続けていくんで、次回もこうご期待ですww。

■関連リンク
女子向け恋愛コラムを元メンズファッション誌編集長と500人斬りナンパ師が斬る!
【調査】35歳大人女子300人の婚活意識は・・・「3年以内で決めたい」「今でしょ!」
「ムラムラしてきたので早退してもいいですか?」 テストに絶対に出ない英訳集











 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

ドラマで俳優、女優の御用達スーパーが足立区に!?  国仲涼子、鈴木京香、錦戸亮も

$
0
0

Filed under: , , , ,


ドラマを見ていて、この店内、店先に見覚えがあるな...と思った人もいるのでは? スーパーマーケットシーンのロケ地といえばココ! というほど、最近いろんな作品で使用されているのが『ベニ―スーパー佐野店』(東京・足立区)だ。


「ロケなび!より」
『遅咲きのヒマワリ』(12年・フジテレビ系)では、国仲涼子演じる島田さよりが働く「スーパーしまんと」として、『夜行観覧車』(13年・TBS系)では鈴木京香演じる遠藤真弓がパートするスーパーとして毎話のように登場したほか、映画『ちょんまげぷりん』では錦戸亮演じる木島安兵衛が現れたスーパーとして使用。ほかにもバラエティの再現VTRなど、毎クールのように使われている。

店内では「ドラマ○○のロケで訪れた○○さんがこの商品を購入しました!」というPOPを飾ることもあるため、足立区内ではロケ地のメッカとして浸透中。またロケ地巡礼のために訪れるファンも増加している。

このスーパーの目の前には佐野第二公園があり、スーパーシーンと一緒に公園での撮影もできるのが、撮影隊に喜ばれる理由の1つ。さらに住宅街にあり、最寄駅から徒歩15分かかるため、野次馬も集まりにくい。しかし銀座から車で30分圏内と、撮影隊にとってはアクセスが良いところも好まれているようだ。

撮影は基本的に営業時間帯に行われているので、近くに住む人は店のオープン前に訪れればドラマの撮影に遭遇できるかも?

【参照リンク】
・ロケなび! ベニースーパー佐野店
https://locanavi.com/facility/beny_super_sano/#satsuei 

■関連リンク
『明日ママ』と『家政婦のミタ』に共通点! 「ポスト」らが通う小学校ロケ地など
『半沢直樹』の東京中央銀行で使われた階段は東京国立博物館!有名ロケ地が誕生する理由は
「角ハイ」3代目新マドンナの井川遥が「色気ありすぎ」とネット上で大人気













 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

ハリウッド版『オールド・ボーイ』6月日本上陸 チャヌク版とは全く違う結末!

$
0
0

Filed under: , , ,


復讐に人生を捧げた男と、復讐される男の壮絶な運命を描き、カンヌ国際映画祭グランプリを受賞したパク・チャヌク監督の『オールド・ボーイ』(03)。世界が震撼したこの衝撃バイオレンス作が、スパイク・リー監督の手でハリウッドリメイク!今年6月、日本公開が決定した。


(C)2013 OB PRODUCTIONS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
舞台を韓国からアメリカの架空の都市に移し換え、新解釈をふんだんに織り交ぜた再創造バージョンであるハリウッド版。韓国版のテーマとドラマの骨格を受け継ぎつつ、多様なディテールを大胆に塗りかえ、原作とも韓国版とも異なる結末を新たに創出。9.11同時多発テロ、イラク戦争、ハリケーン・カトリーナ襲来、そしてバラク・オバマ大統領誕生へと至る1993年から2013年を背景に、想像を絶するほど衝撃的で、あまりにも哀しい復讐劇を完成させた。

ハリウッドの実力派を配したキャスティングも、本作の大きな魅力のひとつ。主人公ジョーに扮し、希に見るほど激しい感情の起伏を体現するのは『ノーカントリー』『トゥルー・グリット』のジョシュ・ブローリン。前半の約20分にわたってひとり芝居で表現する監禁部屋のシークエンス、さらに30人以上の敵との肉弾バトルを長回しのワンカットで演じきった乱闘シーンは、心身を研ぎ澄ませて撮影に臨んだブローリンの気迫を強烈に印象づける。
ジョーの心のよりどころとなるソーシャル・ワーカーのマリー役は、映画デビュー作『マーサ、あるいはマーシー・メイ』で数多くの映画賞に輝き、今夏のサマームービー超大作『GODZILLA』のヒロインにも抜擢されたエリザベス・オルセン。また『第9地区』の主演を務めて一躍脚光を浴びた曲者俳優シャールト・コプリーが、神をも恐れぬ復讐計画を実行する謎の男を不気味に演じている。『アベンジャーズ』のニック・フューリー役で愛されるサミュエル・L・ジャクソンの凄みたっぷりの怪助演も見逃せない。

1993年10月8日、広告代理店重役ジョー・ドーセットの人生は、はてしない悪夢にのみ込まれた。真夜中の街をさまよっていた彼は、泥酔して意識が混濁するなか、見知らぬ一室に閉じ込められてしまったのだ。何者かの監視下に置かれ、ひたすら単調に流れる時間に精神を蝕まれる絶望の日々。理由も分からない監禁生活がついに20年目に突入したある日、ジョーは突然外界に解放される。監禁中に妻殺しの汚名を着せられたジョーは、休む間も惜しんで猛然と動き出す。愛娘ミナとの再会を果たす前に、何としても自分を陥れた男を捜し出し、復讐を成し遂げねばならないのだ。やがて彼の前に姿を現した犯人は、人間がもつあらゆる良心を捨てた冷酷非情な男だった......。

『オールド・ボーイ』は6月 新宿バルト9他全国ロードショー

【参照リンク】
・『オールド・ボーイ』公式サイト
http://www.oldboymovie.jp/ 

■関連リンク
【動画】海外ドラマ『ウォーキング・デッド』新シーズンのイタズラ広告が怖すぎる
【女子必見】ロキ様ことトム・ヒドルストンが世界中から愛される理由
男気映画『ラッシュ/プライドと友情』主演コンビが働く男達へ胸熱メッセージ





















 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える

$
0
0

Filed under: , , ,


ソチ五輪男子クロスカントリースキー15キロで、前回のバンクーバー五輪に続き2度目の金メダルを獲得した、スイスのダリオ・コロニャ選手。正に王者の風格だが、金メダリストは真のスポーツマンでもあるということを思い知らせる一幕があった。


起伏の激しい過酷な雪原15キロをスキーで走るクロスカントリースキー。コロニャ選手はこれを38分29秒で走り抜き、見事金メダルを手にしたが、ゴールするやその場に倒れこむ姿は、肉体の限界まで挑戦していたことを物語っていた。

しかしコロニャ選手、ここで帰らない。なんと寒い中、最後の選手がゴールするまでその場で待ち続けたのだ!なんという男気!
ネパールのダチリ・シェルパ選手が55分39秒、最後から二番目にゴールすると、あとは2010年、ペルー初の冬季オリンピック選手として選ばれたロベルト・カルセレン選手を残すのみに。

シェルバ選手がゴールしてから約11分後、1位のコロニャ選手ゴールからは約28分後、右手にペルー国旗を掲げたカルセレン選手の姿が見えると、観客席からはスタンディングオベーションが。



ゴールしたカルセレン選手に駆け寄り、健闘を称えあうコロニャ選手とシェルバ選手。まさにこれぞオリンピックと言える、スポーツマンシップに溢れた瞬間だった。

ちなみにカルセレン選手はオリンピックの2週間前、ろっ骨を折る怪我を負っていたそうだ。

【参照リンク】
・Gold Medalist Is The Perfect Sportsman, Waits 28 Minutes To Shake Hands Of Last-Place Finishers
http://www.buzzfeed.com/ellievhall/gold-medalist-is-the-definition-of-olympic-sportsmanship-wai 

■関連リンク
【ソチ五輪】アクシデントが起きたロシア選手を助けたカナダのコーチに称賛の嵐
【ソチ五輪】女子モーグル金銀メダルの美人姉妹が可愛すぎると話題
【ソチ五輪】選手がケータイ番号を書いて出場 女性からメール殺到、ヌード写真も







 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

「アベンジャーズ2」ブラック・ウィドウことスカヨハが大活躍&スピンオフの可能性も

$
0
0

Filed under: , , ,


アメコミ映画ファン期待の二大作について、大きなキャスティングの話題がネットをかけめぐりました!!



①『アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロン』にビジョン登場! しかも演じるのは・・・

映画『アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロン』に、アンドロイド・ヒーロー ビジョン登場のようです。
ビジョン(綴りではVISIONなので、ヴィジョンと表記する方も多いです)はアベンジャーズのメンバーですが、感情を持つアンドロイド。原作コミックでは、ウルトロンによって作られたが改心し、アベンジャーズ側に。そしてスカーレット・ウィッチと結婚するのです。

このビジョンのコミックの登場は1968年。映画『2001年宇宙の旅』が公開された年ですから、HAL9000と並んで、二大意志を持ったコンピューターが生まれたわけです(笑)。今回のアベンジャーズの映画が、
・敵がウルトロン
・スカーレット・ウィッチ登場

を考えると、当然 ビジョンは出てきてもおかしくないわけです。
そして、噂では、
・ヴィン・ディーゼルがこの役をやりたがっていた
・映画『アベンジャーズ』で死んだとされていたエージェント・コールソンが、ビジョンとして復活
というのがあったのですが、ここにきてポール・ベタニーが演じるようです。
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2553450/Superhero-Paul-Bettany-signs-Marvel-party-British-actor-star-The-Vision-new-Avengers-movie-Age-Ultron.html

ポールは『ダ・ヴィンチ・コード』のシラス役が有名ですが、なんと言っても『アイアンマン』シリーズ『アベンジャーズ』で、トニーの盟友で、人工知能のジャービス!(の声!)で有名です。つまり、このキャスティングだと、ジャービスが進化してビジョンになる、というストーリーが考えらるわけです!すごい!これは、ジャービスが狂ってウルトロンが生まれる、、という、これまで流れた噂ととも合致します。おお!!楽しみですね!
なお、ポール・ベタニーの奥様はジェニファー・コネリー!そうアン・リー版『ハルク』のベティ・ロスです。

なおこのサイト(http://schmoesknow.com/marvels-phase-3-plans-unveiled-exclusive/)が、
マーベル・シネマティック・ユニバースのフェイズ3は、
『アントマン』『マイティ・ソー3』『キャプテン・アメリカ3』『アベンジャーズ3』『ドクター・ストレンジ』
と報じています!

ちなみにフェイズ1は、
『アイアンマン』『インクレディブル・ハルク』『アイアンマン2』『マイティ・ソー』『キャプテン・アメリカ ファースト・アベンジャー』『アベンジャーズ』、
フェイズ2は、
『アイアンマン3』『マイティ・ソー:ダーク・ワールド』『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』『ガーディアンズ オブ (ザ)ギャラクシー』『アベンジャーズ2』、
というくくり方をしています。個人的にはフェイズ3に、『ブラックパンサー』と思っているのですが。

またマーベル映画のキーマン、ケヴィン・ファイギ氏が、
・『アベンジャーズ2』でブラック・ウィドウは大活躍
・ブラック・ウィドウのスピンオフ映画もありうる

的発言したようです。なので、これが入ってくる可能性もあり?
また、毎回フェイズの区切りは『アベンジャーズ』なので、『ドクター・ストレンジ』の後に『アベンジャーズ3』の気がします。

②レックス・ルーサーは30代!? & 『アメイジング・スパイダーマン2』映像

ワーナーが正式に発表です! (http://collider.com/batman-superman-lex-luthor-jesse-eisenberg/
映画『スーパーマン VS バットマン』の
・レックス・ルーサー役はジェシー・アイゼンバーグ!!
・アルフレッド役はジェレミー・アイアンズ!!

です。
ジェシー・アイゼンバーグくんは『ソーシャル・ネットワーク』のザッカーバーグ役です。つまり30歳! なんと若いルーサー。ただヘンリー・カヴィルも30歳ぐらいだったので、バランスはいい。
それにしても映画『ソーシャル・ネットワーク』のザッカーバーグ役のアイゼンバーグがレックス・ルーサー、その親友を演じたアンドリュー・ガーフィールドがスパイダーマンというのも面白いですね。

さて、その『アメイジング・スパイダーマン2』ですが、スーパーボウルアドと、そのタイミングでネットで解禁になったエレクトロの長尺映像です。

★スーパーボウルアドです!!
おお!!グウェンは、やっぱり原作コミックどうり、悪党に突き落とされる!? でも助かる


★今日解禁のエレクトロ フィーチャー映像です!! 電気ウナギで帯電?


・・・すごいです!

③これがダイノボット@『トランスフォーマー/ロストエイジ』

2月4日の全米スーパーボウルアドを解禁に、『トランスフォーマー/ロストエイジ』の映像解禁!(http://www.youtube.com/watch?v=l5OyOHqThl0

噂の恐竜ロボット、ダイノボットも登場です。
さらに、本当におもちゃでネタバレです(笑)。NYでトイフェアやっているので、映画のキャラが、おもちゃ関係でリークされているのですが、映画『トランスフォーマー4』に登場するダイノボットおもちゃが米USA TODAYでスクープされています。(http://www.usatoday.com/story/life/movies/2014/02/14/transformers-age-of-extinction-movie-toy-line-first-look/5490205/
やっぱりトランスフォーマーは、もともとおもちゃだから、おもちゃ欲しくなる(笑)。



④緊急告知! 小野耕世先生のアメコミ・ヒーロー講座開催 & MORE!

僕は、この方がいなかったら、メコミに出会うことはなかったです。
僕の人生を変えた人。僕にとってはスタン・リーぐらいに偉大な方!日本におけるアメコミの第一人者 小野耕世氏が、3月29日(土)、東京・日比谷でアメコミ・ヒーローについての講座を開催です!
http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=2075

そして、すぴからも。
4月22日(火) 東京・西麻布のカフェ VERANDAで 僕がアメコミ映画について語ります!
http://cl-100-0422.peatix.com/
また 劇場版「仮面ティーチャー」(http://kamen-movie.jp/)のオフィシャルブック(http://www.kadokawa.co.jp/product/301312000078/)にも、アメコミ・ヒーロー映画視点から「仮面ティーチャー」の魅力を読み解く原稿を寄稿していますので、こちらもぜひ!
お楽しみに!

(杉山すぴ豊)

■関連リンク
杉山すぴ豊の2014年注目の映画まとめ マーベル祭、ゴジラ、キックアス2、ロボコップ・・・
アメコミ映画ファン熱狂! 『スパイダーマン2』『ソー2』イベント潜入レポート
『スーパーマンVSバットマン』はオールスター総登場で『ジャスティス・リーグ』に変更!?





















 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

CNBLUE、2014年初となる単独公演が横浜アリーナで開催決定!

$
0
0

Filed under: , , , ,

CNBLUEが、2014年初となる単独公演を4月29日(火・祝)・30日(水)、横浜アリーナにて開催することが明らかになった。


イベントの詳細は後日オフィシャル・サイトにて随時発表される予定だが、CNBLUEオフィシャル・ファンクラブ「BOICE JAPAN」に入会すればファンクラブ1次先行抽選受付に申し込めるとのことなので、単独公演を絶対見逃したくないというファンは是非チェックしてみよう。なお、先週リニューアルを終えたばかりの同オフィシャルファンクラブ・サイトでは、新規入会者にスペシャル入会特典として「BOICE JAPAN トートバック」を先着でプレゼントするというキャンペーンを実施中だ。

2月5日に発売された初の韓国曲ベストアルバム『Korea Best Album 'Present'』が、オリコンウィークリーチャート(2月17日付)で初登場2位を獲得するなど話題になっているCNBLUE。3月15日(土)・16日(日)に日本武道館で行われる「FNC KINGDOM IN JAPAN -Fantastic&Crazy-」への出演も決まっている彼らの活躍に今後も注目したい。

なお、オンラインショップmu-moショップでは"2013 FNC KINGDOM IN JAPAN -Fantastic&Crazy-"グッズ特集が展開中。会場に先駆けてグッズ販売がスタートしている他、イベントに向けて寄せられたコメント動画も公開されているのでこちらもお見逃しなく。

【参照リンク】
・CNBLUE オフィシャル・サイト
http://cnblue-official.jp 
・CNBLUE オフィシャル・ファンクラブ「BOICE JAPAN」
http://fc.avex.jp/boice/?ad=cnn0212 
・"2013 FNC KINGDOM IN JAPAN -Fantastic&Crazy-"グッズ特集
http://sp.mu-mo.net/shop/r/0212fnc_news 

■関連リンク
B.A.P、ワールドツアー閉幕! 日本デビュー後にアリーナツアーも敢行
ねごと、2ndミニALの詳細発表&「お口ポカーン!!」シリーズ開催決定
UKシングルNo.1のPVに出演する日本人女優 「あのかわいい子は誰?」と話題集中





 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【ソチ五輪】金メダルの羽生、世界規模で大人気 大きなお兄さんからも「カワイイ」の声

$
0
0

Filed under: , , , , ,


ソチ五輪のフィギュアスケート、男子シングルで見事金メダルを獲得した羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手(19歳)。日本では女性はもちろん、最近は男性からも「めっちゃカワイイ!」と大人気だが、海外でも彼に萌えまくる人が続出している。


米<ボストン・グローブ>紙では羽生選手のことを「1948年(のサンモリッツ五輪の男子フィギュアで)金メダルを手にしたディック・バトン(当時18歳)に続く最年少金メダリスト」と紹介。2011年の東日本大震災で自宅や地元のスケートリンクが大打撃を受けながらも復活を遂げた、と伝えている。

同じく米<マイアミ・ヘラルド>紙の記者もすっかり羽生選手の虜になってしまった様子だ。記事内で「さっそうとしたロミオ様」「アニメのヒーローのごとく氷上を飛んでいく」など愛情あふれる表現を使っており、「羽生はどこか違うし、特別なものを持っている」とのこと。

そんな羽生選手はもちろんネット上でも大人気。海外では彼の演技を収めた写真が、そして国内ではコラ職人たちが、我こそはと力作を次々とアップするという盛況ぶりだ。

海外では、大きなお兄さんからも「羽生くんカワイイ」の声が。「ユヅル・ハニュウって、名前からして超カワイイし」と、思わず口にしたくなるキャッチーな名前の響きにはじまり、「プーさんのティッシュ箱w」「マジかわいすぎオーマイガー」と、その"あざとい"とすら言われるキュートなキャラクターに、男女問わずメロメロの様子である。
さらに日本のコラ職人たちによって、女性向け恋愛ゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』風にパロディされたり、某アクションRPG風に召喚されたり、さらには『ヱヴァンゲリヲン』のプラグスーツを着せられたり(実際「実写版"シンジくん"じゃん!」なんて声も)と、好き勝手されている姿も微笑ましい。




もはやアニメ『境界の彼方』のキャラの中に紛れ込んでも全く違和感のない羽生選手。このへんの仕事の速さはさすが職人といったところだが、世界中の人々を虜にするのもうなずける。
帰国後は五輪関係の取材のほか、おそらく大企業からCM出演オファーのラッシュも予想される羽生選手。2014年はいたるところで羽生王子を見かけることになるかも?

【参照リンク】
・2014 Winter Olympics: Japan's Yuzuru Hanyu wins men's skating gold - Sports - The Boston Globe
http://www.bostonglobe.com/sports/2014/02/15/yuzuru-hanru-captures-figure-skating-gold/VvWCPxADZmjMxZkLwufd9I/story.html 
・Linda Robertson: Japan's Yuzuru Hanyu captures hearts, gold medal in men's figure skating - Linda Robertson - MiamiHerald.com
http://www.miamiherald.com/2014/02/15/3936586/linda-robertson-japans-yuzuru.html 
・【画像】羽生結弦さんを見た海外スケートファンやお兄さんが「so cute!!」他画像ツイートまとめ | ツイこれ
http://twicolle.jp/user/nicechoice00/4e292a60ec545d4916d5 
・【祝 金メダル】フィギュアスケート 羽生選手のクソコラ画像が大流行wwwww秀逸作品をまとめてみたwwwww:ぽんこつによる『世迷言日記』 - ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/aquahousehk11/blomaga/ar461150 

■関連リンク
【ソチ五輪】イケメン銀メダリスト、試合前日に子犬と遊ぶ写真を無邪気に投稿 女子失神中
【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える
【ソチ五輪】女子モーグル金銀メダルの美人姉妹が可愛すぎると話題





 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


【ジャニーズ定期速報】実は「硬派」な嵐の新曲『Bittersweet』 その工夫されたサビの構造

$
0
0

Filed under: , , ,


2月12日に発売された嵐の42枚目のシングル『Bittersweet』は、これまで同グループがリリースしてきた多数の秀逸なディスコ調ナンバーの中でも、際立った特徴を持つ1曲だ。


まず、最も大きな特徴は、その歌詞である。タイトルこそ「Bittersweet」という英語であるものの、歌詞は全編日本語しか使われていない。これは、HOUSEミュージック調のJ-POPとしては、かなり珍しいことといえるだろう。

『Bittersweet』のBPM(テンポを示す単位)は、同じジャニーズの曲でいえば、SMAPの『SHAKE』と同じ128。このような速いBPMとなると、一文字ずつ音節を刻む性格を持つ日本語だけで作るのでは曲調とのバランスが悪くなることから、多くの曲に英語のフレーズが使われるものだ。

しかし『Bittersweet』では、英語はおろか、カタカナ語ですら全く使われていない。この"硬派"な特徴からは、作詞作曲を担当した「100+(ハンドレッドプラス)」氏の強いこだわりが垣間見える。

そして、もうひとつ大きな特徴が、"ハモリ"が非常に効果的であるという点だ。

嵐は、ユニゾンの多いSMAPと対比すると顕著だが、ジャニーズの中では比較的多く曲中に"ハモリ"のパートを入れるグループだ。特に、二宮のハイトーンな歌声と松本の低い歌声が上下のハモリで活かされ、ジャニーズ屈指のボーカリストである大野(主旋律)のソウルフルな歌声を引き立たせている。『Bittersweet』のサビでは、嵐の武器のひとつであるこのハモリが非常に心地よく使われているのだ。その構造は、以下の通り。(第1サビの歌詞引用)

「恋は甘くて苦い ~ 香りばかり」(二宮による高音のハモリ)
「叶わないけど ~ 強くさせる」(松本による低音のハモリ)
「知りたい ~ 包み込んで」(二宮による高音のハモリ)
「君を強く ~ 優しく」(松本による低音のハモリ)

二宮と松本というのは、これまでの嵐の楽曲の例をもとに聞こえる歌声の印象から予想したものだが、このように、高音と低音のハモリが交互に使われているのである。その結果、4小節ごとに大きく印象が変わり、聴きごたえのあるサビになっているのだ。

そして、サビ以外のAメロ・Bメロでもこの高音と低音のハモリの使い分けは随所で行われている。もちろん、誰がハモっているのかがCD等に明示されているわけではないが、自らの耳で、「ここはリーダーがハモってるのかな?」などと予想しながら聴くのも、嵐の楽曲の楽しみ方のひとつといえるだろう。

ドラマ『失恋ショコラティエ』(フジテレビ系)の主題歌で、ドラマの世界観にもぴったり合っている同曲。さすがの"横綱相撲"といえそうだ。

■関連リンク
【こんなに面白いジャニーズソング】サンプリング駆使した名曲 SMAP『がんばりましょう』
SMAPの凄さを再認識する人多数 スマスマで放送されたスペシャルLIVEが大好評
かわいすぎるローカルアイドル橋本環奈の「奇跡の1枚」はこうして出来た












 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【職場閲覧注意】 海外セレブも「グラドル自画撮り部」が大流行中!?

$
0
0

Filed under: , , , , , ,


セレブには自己プロデュース力に長けた人が多い。そんなセレブにまさにうってつけなのが、昨年海外で人気ワードともなった「Selfie(セルフィー)」=自撮り写真だ。最近では特にSNSなどを使ったアピールが盛んだが、やはり"セクシー・ポーズ"は注目を集めやすい鉄板ツール?


数々のセクシーな自撮り写真で有名な美女ジェン・セルターは、「今エクササイズ中なの」とばかりにお尻見せのセルフィーを大量公開。



ジェンさんのインスタグラムではそのセクシー美尻が見放題。気になる方はぜひ彼女のInstagramをフォローしてみることをお薦め。

お次は英モデルで、ダイナマイトボディの持ち主ケリー・ブルック。セクシーな美尻ショットのコツは、「カメラにいったん背を向けてから振り返り、カメラに向かって笑顔を振りまき、お尻を少し突き出せば完璧!」とのこと。



関係ないがケリー嬢は、アクション野郎ジェイソン・ステイサムの元カノで、現在マッチョイケメン、デヴィッド・マッキントッシュと熱愛中。

こちらは撮影場所で相乗効果を狙ったパターン。カーヴィーボディ(いわゆるボンキュッボン)で知られるラッパーのニッキー・ミナージュは、仏像らしきオブジェとツーショット。
セレブの中でも特に"セルフィー命"なのがカーダシアン3姉妹。末っ子クロエはヒョウ柄パターンのタイツをチョイスするなど、コスチューム選びにも余念がない。しかし、ちょっとでも間違えれば大阪のオバチャンになってしまう難易度の高いアイテムだ。



クロエの姉キム・カーダシアンは"フラッシュなんか必要ない!"とばかりに、お尻のラインだけで勝負。キムと婚約中のカニエ・ウェストは、キムがツイッターにアップしたこの写真を見て、「俺、ちょっとキムんとこ帰るわ!」とツイートしていた。



"ディズニーのアイドル"から、すっかり"過剰セクシーのアイコン"に成長(?)したマイリー・サイラス。彼女いわく「角度も大事」だそうで...。



参考になるような、ならないような...セレブたちによる"尻見せ"講座。最近では日本でもTwitter上で"#グラドル自画撮り部"が話題になっているが、ヒップラインに自信のある方はぜひ試してみてはいかがだろう。

【参照リンク】
・Celebrity Butt Selfies | Women's Health Magazine
http://www.womenshealthmag.com/life/celebrity-butt-selfies 

■関連リンク
【動画】巨乳のお姉さんが教えてくれる「セクシー自撮りのコツ」6つ
超高層ビルでの「自撮り」が趣味の女性 【韓国】
オバマもハマる英語圏の大流行語「セルフィー」(自撮り写真) 日本にも逆輸入で浸透中





 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

アイドリング!!!卒業の遠藤舞 ワキの話題多め、ライブ中の「ワキゴミ事件」も告白

$
0
0

Filed under: , , , ,


2月14日、東京・Zepp DiverCity TOKYOでアイドリング!!!のリーダー・遠藤舞の卒業公演『さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束ング!!!』が開催された。


2006年10月にアイドリング!!!3号として活動をスタートした遠藤舞。2009年3月に自称リーダーだった加藤沙耶香が卒業すると、以後正式なリーダーとしてグループを牽引した。

2013年7月には『Today is The Day』でソロデビューを果たし、アイドリング!!!卒業後もソロアーティストとして活動するという。14日の卒業ライブではソロとしては2枚目となるシングル『MUJINA』を5月14日にリリースすることが発表された。

卒業ライブ終了後は、遠藤を含むアイドリング!!!メンバーたちが、ブログやツイッターでライブの感想を次々と投稿。遠藤とプライベートでも親しい14号・酒井瞳は、ノースリーブの衣装を着た遠藤と酒井が、手をつないで両手をあげている写真を「いい笑顔!」というコメントとともに公開した。

そんなツーショット写真に遠藤は「ふたりとも脇が綺麗だわ!」と、両手をあげてあらわになっている自分たちの"ワキの下"を絶賛。さらに、酒井も「赤ちゃん肌やもんね!」とコメントすると、遠藤は「ビバ!レーザー\(^o^)/」と、「レーザー脱毛」を受けていたことを暗に匂わせている。

また、この日のライブはフジテレビNEXTで生中継されていたが、そのなかで遠藤のワキの下にゴミがついているところが映し出されたという。あるツイッターユーザーが、その場面をキャプチャーした画像を公開し「まいちゃん途中ゴミついてたよ」と報告すると、遠藤は、

「そうだよ、これ毛じゃなくて繊維だよ。等等等(註:アイドリング!!!の『等・等・等 等のSONG』という曲)の途中で床に倒れこむシーンで近くにいたさかっち(註:酒井瞳のこと)がこっそり繊維をとってくれたんだよ、美しい友情でしょw」

と、酒井が遠藤のワキの下についた繊維を取ってくれたことを明かしている。

なぜだか、ワキの下に関連するトピックが多くなってしまったアイドリング!!!卒業直後の遠藤舞のツイッター。ちなみに、ワキの下が全開となったノースリーブの衣装をデザインしたのは遠藤舞本人だ。

【参照リンク】
・遠藤 舞 (endo_mai) Twitter
https://twitter.com/endo_mai 

■関連リンク
かわいすぎるローカルアイドル橋本環奈の「奇跡の1枚」はこうして出来た
2000年生まれのグラドル 沖田彩花13歳、まだまだ成長期「胸11cm大きくなった」
里田まいの後継者「カントリー娘。」新メン有力候補は北海道ハロプロ研修生・稲場愛香?













 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

「DeNA中畑監督と会える権利」がオークションに登場! 果たして落札価格は?

$
0
0

Filed under: ,


現在、プロ野球12球団がキャンプを行っているが、中でも気を吐いているのが、今年で監督就任から3年目のシーズンを迎えた横浜DeNAベイスターズの中畑清監督だ。現役時代から「絶好調!」のキャッチフレーズで人気の高かった彼は、現在、沖縄・宜野湾で行われているキャンプ地で、

「中畑清DeNA監督 浅田真央の真似しジャンプしたら足を痛めた」(NEWSポストセブン)
「キヨシ 銀メダルの渡部暁斗になりきる」(日刊スポーツ)
「DeNA中畑監督ソチまね、羽生4回転ジャンプ」(デイリースポーツ)

と、連日のようにソチ五輪のネタを連発。連日のように野球以外の話題を提供しているが、昨年、2007年以来、チームを最下位から脱出させた手腕は高く評価されている。そんな中畑監督に「会える権利」がオークションに出品され、16日、無事権利が落札された。


このオークションは、チームの親会社であるディー・エヌ・エーが運営するモバオクで行われたもの。「中畑監督直筆サイン入りユニフォーム&中畑監督に会える権利」のほか、中村紀洋、T・ブランコ、三嶋一輝、藤井秀悟ら、ベイスターズの主力選手4人の直筆サイン入りユニフォームと中畑監督に会える権利をセットにしたものが出品され、10日の昼過ぎに競りが始められた。

オークションの常とは言え、オークション価格の推移は順調とは言い難いものだった。

2月10日の昼過ぎに始まったオークションは入札価格がなかなか上がらず、出品初日の終了価格は中畑監督の「451円」以下、中村「221円」、ブランコ「161円」、三嶋「161円」、藤井「161円」どまり。しかし最終的には、中畑監督のサイン入りユニフォーム+会える権利が12万3001円で落札されたほか、中村「11万8001円」、ブランコ「9万1円」、三嶋「9万2001円」、藤井「10万5001円」に落ち着き、合計5人がサイン入りユニフォームと中畑監督に会う権利を獲得した。

オークションサイトでは、サイン入りユニフォームの出品は珍しくないが、「会える権利」というのはなかなか珍しいケースだ。今回出品された商品は、いずれも「昨シーズン苦楽を共にした、選手着用のサードユニフォームに直筆サインを入れたもの」で、「3月8日に横浜スタジアムで開催される『横浜DeNAベイスターズvs埼玉西武ライオンズ』観戦ペアチケット」、さらに「試合前に中畑監督と会える夢のような権利」がセットになったオトクなもの。ネットユーザーからは、

「意外と安いなあ」
「結構うまい商売だなこれ」
「中畑の事だから握手とサインくらいはしてくれるで」

といった声があがっており、ファンにとってはなかなか美味しいオークションだったようだ。

【参照リンク】
・中畑監督直筆サイン入りユニフォーム&中畑監督に会える権利-モバオク
http://www.mbok.jp/_i?i=434995028&_SRC=bdp2_i0 

■関連リンク
プロ野球キャンプ 宿泊ホテルの「快適度」、低いほうが成績良い!?
見直されるスノボ・國母和宏 ライフストーリー動画に「感動した」と絶賛殺到
【ソチ五輪】アクシデントが起きたロシア選手を助けたカナダのコーチに称賛の嵐






 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

佐村河内守氏に学ぶ、ビジネスでも使えるキャラクターの起て方とは

$
0
0

Filed under: , , ,


2014年2月、日本中の話題をさらったのは、やはり何と言っても佐村河内守氏である。今やニュースやワイドショーでは記録的な大雪やソチ五輪の話題ばかり取り上げられているわけだが、心のどこかで、佐村河内守氏を探している自分に気付かないだろうか。あの長髪とサングラスを、ふと思い出す瞬間がないだろうか。まだ、求めている。私たちは、佐村河内守氏のことを。

そもそも佐村河内守氏は、皆さんご存知の通りゴーストライター問題がきっかけとなって話題となり、それだけでも充分話題性のあるニュースだったりするのだが、その後「そもそも聴覚障害が偽装だった疑いがある」「ピアノの天才少年と自称していたが少年時代自宅にピアノはなかった」「高校時代は俳優を目指していて悪役商会に入ると言って上京した」など、次々と燃料を投下し続けている。その是非や感想は人それぞれだろうが、少なくとも佐村河内守氏は、異常なまでに「キャラクターが起(た)っている」というのは間違いない事実だろう。

もちろん佐村河内守氏のやったことを見習えと言うつもりはないが、しかしビジネスにおいて自分自身の「キャラクターが起っている」というのは大きな武器となる。特に不特定多数の相手と交渉をするような職種であれば、交渉相手に対していかに自分自身を強く印象づけられるかというのは、ひとつの生命線でもある。それでは「キャラクターを起てる」ためには、具体的にどのような方法が効果的なのだろうか?

「キャラクター原論」を提唱し、「子連れ狼」を筆頭として数々のキャラクターを世に送り出した劇画原作者、小池一夫は自著「人を惹きつける技術」にて、キャラクターを起てる鉄則としてこのようなことを書いている。


以下、小池一夫「人を惹きつける技術」から引用しよう。いわく。
『キャラクターを起てる鉄則として、「一人のキャラクターは起ちにくい」というものがあります。主人公には、それを引き立てる他のキャラクターが必要なんです。』
たとえば「子連れ狼」であれば、拝一刀と大五郎の親子二人がお互いにキャラクターを引き立てあっている。主人公一人が喋ったり行動していても印象に残ることはないため、そのキャラクターを引き立てて紹介する、もう一人のキャラクターが必要なのである。

佐村河内守氏もまた同じである。確かに本人自身が個性的な風貌と特異な過去を持っているわけだが、それを仮に自分から告白していたのであれば、ここまでキャラクターが起つことはなかっただろう。あくまでも、本人は何も語らず、ゴーストライターだった新垣隆氏をはじめ、友人や関係者、あるいは週刊誌や新聞が語るからこそ、佐村河内守氏のキャラクターはここまで起っていくのだ。

これは、ビジネスにおいても応用できるテクニックである。たとえば商談の際の雑談。自分の顔と名前を覚えてもらおうとして初対面の相手に「実はぼく、こんなに変なところがありまして......」などと自分から話し出しても、それがいかに面白いエピソードだったにせよ相手に与える印象は薄い。逆に、たとえば横に座っている同僚や上司から「実はこいつ、こう見えて変なやつなんですよ」と人づてに語ってもらったほうが、ずっと効果的だし、「キャラクターを起てる」というのはこういうことなのである。

繰り返すが、キャラクターを起てるためには、それを引き立てる他のキャラクターが必要なのだ。自分の顔と名前を覚えてもらうのが仕事の一つでもあるような、たとえば営業職の方々なら、覚えておいて損はないテクニックなのではないだろうか。もちろんその目的のためにゴーストライターを雇うというのは、あまりお薦めはしないが。

(相沢直)

■関連リンク
「あぶさん」と「サッポロ一番」 共通するロングヒットの秘訣とは?
新日本プロレスが再び熱い アントニオ猪木イズムを継承した市場開拓術
雑誌「メンズナックル」と日本郵便「ゆうパック」が謎のコラボ 至高の名キャッチコピーも













 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

アイドルのおいしい笑顔をお届け!おいしい顔が見たい!アプガ古川小夏編

$
0
0

Filed under: , , , , ,


歌とダンスで観客をアツくさせるアイドルたち。ライブで見せる笑顔はとてつもなく素晴らしい。そんな彼女たちの自然体な表情も、きっと魅力に溢れているはず。

ということで"おいしいご飯 X アイドル"をテーマに、食レポを通じて、ステージとはまた違うアイドルのステキな顔をお届けするコラム『おいしい顔が見たい』がスタート。


『おいしい顔が見たい』VOL.3は、アップアップガールズ(仮)から、古川小夏さんが登場! 前篇は、2月19日リリースのニューアルバム『セカンドアルバム(仮)』初回限定盤のジャケットを見事ソロで飾った記念として、暑苦しさ全開の小夏っちゃん動画祭りと行きましょう!!







■プロフィール
古川小夏
1992年6月5日生まれ。神奈川県出身21歳。愛称、こなっちゃん。

アップアップガールズ(仮)
ハロプロエッグ(現ハロプロ研修生)の研修課程を修了した7人によって2011年4月に結成されたアイドルグループ。2012年4月にシングル「Going my ↑」でCDデビュー。2012年12月のシングル「チョッパー☆チョッパー/サバイバルガールズ」から、タワーレコードのアイドルレーベルT-Palette Recordsに参加。7人のアツく激しいライブパフォーマンスで人気急上昇中。今年2月19日に2枚目のアルバム『セカンドアルバム(仮)』がリリース。3月21日から初の全国ツアー『アプガ第二章(仮) 進軍~中野に向かって~』が開催。6月1日のツアーファイナルでは、中野サンプラザ公演が決定した。

【参照リンク】
・アップアップガールズ(仮) オフィシャルホームページ
http://www.upupgirlskakkokari.com/ 

■関連リンク
アイドルのおいしい笑顔をお届け!おいしい顔が見たい!アプガ新井愛瞳編Vol1
アイドルのおいしい笑顔をお届け!おいしい顔が見たい!アプガ新井愛瞳編Vol2
かわいすぎるローカルアイドル橋本環奈の「奇跡の1枚」はこうして出来た












 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【ソチ五輪】最高時速140キロ超の弾丸競技スケルトンで魂のプレイ 最下位でも称賛の声

$
0
0

Filed under: , , , ,


ソチ五輪、スケルトン男子。最高時速140キロを超えるといわれるこのスピード競技で、競技中、空中に投げ出されあわや大事故か!という冷や汗ものの一瞬があった。


スケルトンは、人型サイズのボードに腹這って乗り、急こう配&急カーブの溝に頭から突っ込み速さを競う競技。

2月14日のスケルトン競技に登場した、アイルランド代表のショーン・グリーンウッド選手(26)は、2回目の競技でコース左に曲がる際に壁に激しく衝突し、空中に投げ出されて態勢を崩し、わき腹から着地...!だが、決してそりを手放さず、まさかの体勢立て直しに成功。そのままゴールし失格は免れた。

luge fall 1

luge fall 2

投げ出された時の早さは時速約119kmだったというから恐ろしい限りだ・・・。

結局、14日の1回目は21位、2回目は27位に終わったグリーンウッド選手。彼はこの後、病院でCTスキャンとMRIを受けたそうだ。アイルランド選手団長のスティーヴン・マーティン氏によると、グリーンウッド選手は全体的には問題ないようだが、腫れや痣ができているという。そして回復した彼は15日の3回目にも出場し、最下位の27位で競技を終えた。

結果は残念だったが、グリーンウッド選手の頑張りを知った人々からは

「これこそがアイルランド人魂だよ!」
「これだけでもメダルに値する!」
「でもすごく速かったよね」

と称賛の声が。たしかに超高速での態勢立て直しはスゴ技だが、むしろ最後まで諦めない精神力が評価されているようだ。

【参照リンク】
・Olympian Sean Greenwood Does a Barrel Roll at 74 MPH
http://mashable.com/2014/02/14/sean-greenwood-skeleton-airborne/ 
・WATCH: Ireland's Sean Greenwood recovers heroically from a 74mph crash
http://www.thescore.ie/gif-ireland-sean-greenwood-crash-recovery-1316259-Feb2014/ 
・Sean Greenwood has scan after sled slip up - The Irish Times - Sat, Feb 15, 2014
http://www.irishtimes.com/sport/other-sports/sean-greenwood-has-scan-after-sled-slip-up-1.1692353 

■関連リンク
【ソチ五輪】アクシデントが起きたロシア選手を助けたカナダのコーチに称賛の嵐
【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える
見直されるスノボ・國母和宏 ライフストーリー動画に「感動した」と絶賛殺到






 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


【動画】真冬に凍りながら波に乗るサーファーがスゴい 「陸より暖かい、冬の嵐は歓迎」

$
0
0

Filed under: , , ,


アメリカ大陸北東部、カナダとの国境に広がる五大湖で近年、あえて真冬の"波乗り"に興じる熱狂的サーファーたちがいる。


海のように広大な五大湖にはビーチがあり、風さえあれば波も立つので本来は海でしかできないサーフィンだって出来てしまう。しかし、いくらなんでもこの時期に海に入るなんて聞いただけでも鳥肌モノだ。

寒中サーファーたちが言うには、ピークは真冬の1月から3月の間。気温はマイナス20度だが水の中は2度なので、陸にいるよりは暖かく、しかも冬の嵐で波も大きくなるので大歓迎なんだとか(水深が非常に深いため、水温が冬の間も保たれるのだ)。

厚さ7ミリのウェットスーツで完全防備して冷たい水の中へ突っ込んでゆく彼らは勇ましいというかなんというかか...。


筋金入りのサーファーは、サーフィンのために生きるものである。年がら年中ゴキゲンな波を求め、頭の中はサーフィンのことでいっぱい。サーファーのひとり、マット・ネルソン氏は地元ミネソタ出身で、昨年からこの極寒サーフィンを始めたばかりだというが、ヒゲから無数のつららをぶら下げてつつ満面の笑顔で「最高だよ」と語る。

バートン・ハサウェイ氏はカリフォルニア出身だが、サーフィンのためにわざわざスペリオル湖まで来ているらしい。この過酷な環境でもサーフィンを楽しんでやる! という彼らはクレイジーだが、ある意味サーファーの鑑でもあるのだ。この動画を見た人々からは、

「クレイジー」「アメイジング」
「すげえ映像だ...」
「どんだけ冷たいの?」
「いろんな意味でクール」
「アンタ、世界中に勇気を与えてるぜ」
「ある朝ハワイの海に入ったとき"寒いな"と思ったけど、これに比べりゃなんでもないな。自分が恥ずかしいわ」

と、驚きと賞賛の声が寄せられている。ちなみに一番大変なのは「陸に上がるとウェットスーツがガチガチに凍っちゃって。無理に脱ごうとするとバキッと割れちゃうんで、寒くてキツいけど溶けるまで待たなきゃならないんだよね」ということらしい...。本物のサーファーにシーズンオフは無いのだ。

【参照リンク】
・Surfing the Freezing Waters of Lake Superior in the Dead of Winter
http://www.odditycentral.com/travel/surfing-the-freezing-waters-of-lake-superior-in-the-dead-of-winter.html 

■関連リンク
【動画】マイナス38度の極寒おそロシアで窓を開けるとどうなるか?
ハイジもびっくり!? 噂のサーフィン・ヤギ、2頭一緒にボードに乗る姿を動画でキャッチ!
【動画】生まれて初めて氷の上を歩く赤ちゃんが可愛すぎると話題






 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

2014年スラムダンク王、ジョン・ウォールの「人超えリバース・ダンク」が超人技すぎる

$
0
0

Filed under: , , ,


NBAオールスターゲーム前夜に行われる「スラムダンク・コンテスト2014」のジョン・ウォールが優勝をかっさらったのだが、そのダンクがスゴすぎると話題だ。


現地15日、オールスターサタデーナイト(前夜祭)最大の見せ場であるスラムダンクコンテストが開催され、テレンス・ロス(ラプターズ)、ポール・ジョージ(ペイサーズ)、ジョン・ウォール(ウィザーズ)のイースタンチームが勝利した。

【動画】 2014 Sprite Slam Dunk: East Freestyle Dunk Mix
http://youtu.be/tLiYDo86qOM


スラムダンクコンテストは今年から、東西対抗戦、2ラウンド制に。第1ラウンドは各チームが90秒間に多くのダンクシュートを決めるフリースタイル、第2ラウンドでは1対1のマッチアップとなっている。

スラムダンク王に輝いたウオールは、所属するワシントン・ウィザーズのマスコットが頭上に掲げたボールを、飛び上がりさまに掴んで、後ろ向きに叩き込む、いわゆる"リバース・ダンク"という難易度の高い技を見せつけ会場を沸かせた。

【動画】John Wall Reigns as the 2014 Sprite Slam Dunker of the Night
https://www.youtube.com/watch?v=PRYjmBQ2W3s


23歳のウォールは2010年のNBAドラフト全体1位指名され、デビュー以来数々の記録を打ち立てている次世代を担うスター選手。1試合の得点、リバウンド数、スティール数がすべて2桁以上マークすることを"トリプル・ダブル"というのだが、これをNBA史上3番目の若さで達成した。さらにデビューから6試合となると、かのマジック・ジョンソン以来2人目という快挙だ。

2011年にはイースタン・カンファレンスの最優秀新人選手、ルーキー投票でも2位などなど、細かい記録を挙げればキリがないが、総合的に見ても相当水準の高い選手なのである。そんなウォールの勢いを印象付ける今回のダンクには、ネット上でも

「ヤバいね!」
「見た目よりずっと難しいだろこれ」
「ダンクもいいけど、そのあとのダンスもヤバいねw」
「今年は全体的にパッとしなかったけど、このダンクは別格だったと思うぞ」

と、彼のポテンシャルを評価する声が多い。

このダンクを見ればわかるかと思うが、ポイントゲッターとしての攻撃力も激しく高いウォール。今後経験を積めば、さらにスゴい選手になるのは間違いないだろう。未来のNBAを牽引するのはジョン・ウォール! と言っても過言ではないだろう。

【参照リンク】
・John Wall Reigns as the 2014 Sprite Slam Dunker of the Night
http://www.youtube.com/watch?v=PRYjmBQ2W3s 

■関連リンク
【動画】キングは試合以外もスゴい レブロン・ジェームズの練習風景とは?
【NBA】「キング」レブロンvs.「怪物ダンク」グリフィンのダンク対決がスゴすぎて全米熱狂
落とす気がしねえ・・・ NBAカーメロ・アンソニーの62得点全シーン動画が大人気






 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【ソチ五輪】美女揃い! カーリング女子の「アノ声」コンピレーション動画

$
0
0

Filed under: , ,


現地時間17日夜に行われた対スウェーデン戦に4-8で負け、惜しくも準決勝進出を逃してしまったカーリング女子日本代表。予選敗退とはなってしまったが、彼女たちの連日の熱戦に、テレビの前でハラハラドキドキ、寝不足となってしまった人も続出だったはず。


そんなカーリングは今でこそ馴染みあるスポーツとなったが、まだそんなに浸透していなかった頃は、"不思議なフォームに奇妙な叫び声をあげる競技"程度の認識だった人もいたのではないだろうか。

特にストーンを投げる人が「ヤー!」とか「ハー!」とか発するあの声だが、もちろんただ奇声を発しているわけではない。ああやって、スウィーパー(ストーンをシャカシャカやる人)にきちんと指示を出しているのだ。

ということで、さっそくカーリング女子ソチ五輪のこれまでの熱戦から、彼女たちの"あの声"を集めたコンピレーション映像が登場。秀逸すぎる必見動画となっている。

【動画】http://youtu.be/ur4stgoS99U (※音が出ます)


ちなみにカーリング女子は、日本含め世界的に美女が多いことでも有名。アヴリル似で知られるイギリス代表のエバ・ミューアヘッド、カナダのレイチェル・ホーマン、ロシアのアンナ・シードロヴァやエカチェリーナ・ガールキナ、日本からは市川美余あたりは既に殿堂入りの感。新たな美女選手発掘の楽しみもあり、そういった意味でも目が離せない競技なのかもしれない。

【参照リンク】
・The Sounds of Women's Curling
http://www.youtube.com/watch?v=ur4stgoS99U 

■関連リンク
【ソチ五輪】アクシデントが起きたロシア選手を助けたカナダのコーチに称賛の嵐
【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える
【ソチ五輪】金メダルの羽生、世界規模で大人気 大きなお兄さんからも「カワイイ」の声







 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

【動画】梱包用のプチプチに夢中なアライグマがかわいすぎて萌える

$
0
0

Filed under: , , ,


前足で器用に獲物を掴む姿が愛らしいアライグマも人間の子どもと同じく、割れモノを梱包する"プチプチ"に興味津々のようだ。


見た目はタヌキに似ているが、日本では基本的に動物園でしか会えないアライグマ。2本足で立ち上がり、果物や野菜を水で洗う姿はお馴染みだが、このプチプチには食事よりも夢中になっている様子。一心不乱に前足を踏み踏みする姿は悶絶モノだ。



我々も子どもの頃に夢中でプチプチいわせていたものだが、アライグマも同じような快感を得るのだろうか? 脇目も振らずにプチプチプチプチ...なんだか放っておいたら何時間でも遊んでいそうな勢いだ。

この愛らしい姿にネット上でも、

「アライグマもプチプチ大好き! てか好きじゃない奴なんているのか!?」
「めちゃかわいい..."ラクーンシティ"が欲しい」
「もっとずっと観ていたい」
「プチプチはストレスを和らげることが証明されてるんだよね」
「動物もプチプチ中毒に陥ったか」
「ふわふわの尻尾、大きなお尻、小っちゃい手...全部かわいい!」
「もっと! もっとたくさんのプチプチをここへ!」

と、萌え死コメントが続出している。

ちなみに、アライグマには洗う習性があるわけではなく、水辺に手を突っ込んで獲物を探る仕草が物を洗っているように見えることが名前の由来なんだとか。なお、水がないところでも洗うような仕草を見せるのは、もともと視力があまりよくないため"感触"を確かめているだけだそう。

うーん、どちらにしてもいちいち可愛いアライグマ。いろんなものを与えて反応を見てみたくなってしまう。

【参照リンク】
・Raccoon Popping Bubble Wrap / Невозможно остановиться
https://www.youtube.com/watch?v=guYu_Dmnc78 

■関連リンク
クローゼットに泥棒現る!?犯人はペットのアライグマ!!
【動画】石ころをジャグリングするカワウソが可愛いだけじゃなくスゴい
【ホットリスト】イグアナ似は誰?動物にソックリなアーティスト8人









 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

これが日本だ!下村大臣も踊る「恋チュン」 「トビタテ!フォーチュンクッキー」に賛否

$
0
0

Filed under: , , , , ,


これまで、サイバーエージェント、サマンサタバサ、ジャパネットたかたなどの有名企業や、佐賀県庁、神奈川県、国立市などのご当地、そしてミス&ミスターキャンパス、ゆるキャラなど、様々なところとコラボしてきたAKB48の2013年大ヒット曲「恋するフォーチュンクッキー」。今度は、文部科学省が新たなコラボパートナーとして参入。この総勢900人で踊る「恋チュン」替え歌「トビタテ!フォーチュンクッキー」が議論の的となっている。


2月14日にネット公開されたこの動画は、留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」の一環として製作されたもの。「恋するフォーチュンクッキー」の替え歌で、留学応援ソング「トビタテ!フォーチュンクッキー」のミュージックビデオだ。

900人に及ぶ出演者の中には、東大、京大、北大、筑波大、名大、御茶ノ水大といった国立大学のほか早稲田大、慶応大、上智大などグローバル人材育成推進事業(GGJ)採択大学、さらにグローバル30採択大学を合計した全国47大学の学生や、下村博文文部科学省大臣、桜田義孝副大臣、西川京子副大臣、富岡勉文大臣政務官、上野みちこ大臣政務官らお偉方の姿も。
「グローバル30」とは、2020年をめどに30万人の留学生の受入れを目指す「留学生30万人計画」達成のため取り入れられた、大学国際化のためのネットワーク形成推進事業"グローバル30"を採択した大学だ。

動画には制作発表時のAKB48パフォーマンス映像も組み込まれており、AKB48からは、高橋みなみ、横山由依、梅田彩佳、島崎遥香、中村麻里子、峯岸みなみ、高城亜樹、鈴木まりやが出演している。



各地の学生や、一国の大臣までもが無邪気に踊る姿と、「何度失敗したっていいよ。今日より明日は近づいているんだ。」という夢と未来を感じさせる歌詞に、ユーザーからは、

「自分の通ってる大学出ててテンション上がった!」
「大学Verの極めつけって感じだな。」
「面白いと思う。こういう試みは嫌いじゃないな。?」
「CD出て欲しいわ!」
「恋チュンの歌詞もいいけど
こっちの歌詞も素敵\(^^)/」

など、「いいね」というコメントが多数寄せられている一方、

「あの留学促進キャンペーンのCMなに? あの大臣なら喜んでやりそうだけど。まったく税金の無駄遣い!」
「知らない人が踊ってる映像観て『そうだ留学に行こう!』と思い立つってどんな心境なのかさっぱりわからないんですが。」

と苦言を呈する声もあがっている。

なお、この替え歌、作詞は同キャンペーンに賛同した秋元康氏自身が手掛けているという。

【参照リンク】
・トビタテ!フォーチュンクッキー 留学JAPANバージョン / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=WypjqkSbx1k 
・学生&AKB48が踊る!文部科学大臣も踊る!総勢900人が踊る!「トビタテ!フォーチュンクッキー 留学JAPANバージョン」ミュージックビデオ 2月14日公開
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/02/1344307.htm 
・AKB48「トビタテ!フォーチュンクッキー」PV動画に批判殺到、文部科学省・下村博文大臣らが留学促進を目標とした「恋するフォーチュンクッキー」の替え歌
http://www.akb48matomemory.com/archives/3531569.html 

■関連リンク
かわいすぎるローカルアイドル橋本環奈の「奇跡の1枚」はこうして出来た
アイドリング!!!卒業の遠藤舞 ワキの話題多め、ライブ中の「ワキゴミ事件」も告白
2000年生まれのグラドル 沖田彩花13歳、まだまだ成長期「胸11cm大きくなった」













 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

Viewing all 17923 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>