Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 17923 articles
Browse latest View live

全裸で川を泳いでたら帰れなくなった爽やかなバカが発見される!【動画】

$
0
0

Filed under: ,




フロリダ在住の男性が、全裸で跳ね橋の上で途方に暮れているところを救出された。

https://youtu.be/HhSY1Z4a9uE


目撃者の話によると、この男性、裸になって川で泳ぎ、そろそろ帰ろうかと橋にあがって向こう岸に行こうとしていたところだったという。「すると突然橋が上がり出したんです。彼が向こう岸につく前に...」。

橋と一緒に全裸で空高く運ばれたこの男性。目撃者の通報によって消防隊員たちが到着したのだが、橋が高すぎて消防車のはしごが届かない。そこで消防隊員がはしごで行けるところまで行き、そこから登って、男性をタオルでくるみ、安全補助装置に固定して、その後ゆっくりと橋を下したそうだ。

この橋では数年前にも似たような救出騒ぎがあったという。この橋は上がっている状態のほうが断然長く、「進入禁止」の表示もしっかりされているそうだ。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


スーパーヤサイ人になりやがれ!カカロット!ベジータが暴れまくる日清カップヌードルCM

$
0
0

Filed under: , ,




日清カップヌードルより、野菜たっぷりのインスタントラーメン『カップヌードル ベジータ』が発売、アニメ『ドラゴンボールZ』とタイアップしたCMが公開された。

https://youtu.be/YyD_zUA7G7U


今回のCMは商品名通り、惑星ベジータの王子であり、数少ないサイヤ人の生き残りの1人であるベジータがメインとなったCMである。空から降ってくる玉ねぎやパプリカ、ベーコン、チンゲン菜、ジャガイモなどの巨大食材に、「野菜、野菜って、サイヤ人みたいな名前しやがって!」とブチ切れしたベジータが粉々に破壊。「どんどん来い、ブルマ!」と威嚇するベジータに、飛行船に乗ったブルマが巨大キャベツを落下させると、ベジータはスーパーサイヤ人に変身し「くらえっー!」とキャベツを破壊するというCMだ。
やや意味不明な部分があるものの、ファンは久しぶりのベジータの登場に喜んだようで、「フリーザに次ぎベジータもCMデビューか なんか感慨深い」「ベジータ様仕事選ばないから偉い」「これベジータ知らない人が見たらただの変態じゃんw」「ベジータなにやってんのw」と話題を呼んでいる。

■参照リンク
「カップヌードルベジータ キャベツ&ベーコン」公式サイト
https://www.nissin.com/jp/products/items/6801

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

「キスマイBUSAIKU」舞祭組メンバーによる放送事故レベルの「袖クル」が面白すぎる

$
0
0

Filed under: ,


『キスマイBUSAIKU』(フジテレビ系列 毎週月曜23時より放送)で、5月25日に放送された回が「リアルすぎる」「安定の面白さ」とネット上で話題だ。



今回のお題は【朝から彼女が幸せな気分になる袖クル】。「袖クル」は映画『ストロボ・エッジ』で、福士蒼太が有村架純の袖を後ろから抱きしめるような恰好でまくる行為で、胸キュン名場面として話題を集めた。
彼女の自宅に初めてお泊りをした朝、自分より先に目覚め料理を作っている彼女に自然に袖クルをして幸せな気分にさせるかを競うもので、7人それぞれが、自慢の袖クルを披露しているが、これがシチュエーションも手伝い、あまりにリアルすぎるシーンのオンパレードなのだ。

特にスタジオを沸かせたのは、4位以降の「ブサイクゾーン」。まず4位にランクインしたのは横尾渉。ベットでの起き際から、「ンーガ」という奇声を発し、彼女の首元に「肩ズン」をするも、「俺が好きだから作ってくれるの?」一言。審査した女性たちからは、その上から目線が指摘され、その後も「袖汚れちゃう」とオネエ口調で、袖クルでなく腕まくりをする始末。
5位は俺たちの宮田俊哉。起きて台所に行く宮田は、おもむろに冷蔵庫から牛乳を取り出し口ごと牛乳パックにつけて飲む暴挙に!さらには、彼女に肩ズンした宮田は、「こじゃれた裾が汚れちゃうよ」「こじゃれた裾からかわいい腕がでてきたね」とドン引きの台詞を発しまくった。さらには、「腕がなんか蒸しパンみたいで可愛いね。蒸しパンいただきます!」と腕にかみついたのだ。

さすがに「6位を見るのが怖い!」と嘆くゲストの山田優を後目に、6位にランクインしたのは二階堂高嗣。二階堂は掛け布団を肩に巻いたまま、布団ごと台所に移動。そして彼女に「ちょっと箸置いてこっち来て」とベットに連れて行き、ベットで添い寝したまま袖クルをしたのだ。これには審査員らも「ここで?」「え?」「どこで袖クルしてるんだよ」「行動が意味不明」とツッコミの嵐。
そしてビリの7位にランクインした千賀健永は、彼女を背後から抱きしめるも、首だけとってしまい、ネックロックの状態に。「プロレスみたい」「笑顔がこわい」とツッコまれ、その後すかさず「汗かいてる」と額に触り、彼女のパーカーのジッパーを途中まで下げたのだ。そして過剰なくらいの密着ぶりを披露。そして「調味料一つ足りなくない?」と尋ね、首元にキス。そして「足りたっしょ!」とドヤ顔。「キモい」「気持ち悪い」「朝からべたべたうるさい」と突っ込みまれるだけでなく、ゲストの山田も「キツイ」と一蹴。まさに放送ギリギリの袖クルを披露した。

後ろから抱きしめたり、頬や首元にキスをしたり、一緒にベットに入ったり、女性と異常なほどの密着をみせるなど、アイドルとしてここまでやるのか!というほど真剣に「袖クル」を競うメンバーに、ネット上では「エロい」「リアルすぎたな」「体張るんだな」「さすがだな」「舞祭組おもしれえww」と絶賛の嵐だった。

■参照リンク
「キスマイBUSAIKU」
http://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

ラングレンVSトニー・ジャーVSヘルボーイの三つ巴の殺し合い!映画『バトルヒート』

$
0
0

Filed under: , ,


アクション映画界激震の最強の戦いを描いた、ドルフ・ラングレンとトニー・ジャーが共演する映画『バトルヒート』が7月25日(土)より公開する。



『ロッキー4』で衝撃のデビューを飾り、その後、約30年間に渡り、アクション映画の王道を突き進んできたドルフ・ラングレン。そして、ムエタイで培われた技術と肉体のみを駆使して魅せる超絶スタントが評価され、主役を演じた『マッハ!!!!!!!!』で世界中に旋風を起こした、次世代アクションスター、トニー・ジャー。遂にアクション映画界の2大核弾頭が対決する。

ニュージャージーとバンコク。お互いの存在を知らないまま、地球の反対側で共通のマフィア組織を追っていた2人の刑事ニック(ドルフ・ラングレン)とトニー(トニー・ジャー)。しかしニックはマフィアのボス、ドラゴビッチ(ロン・パールマン)の恨みを買い家族を惨殺されてしまう。愛する家族を失ったニックは、正義心を捨て復讐に燃える処刑人と化し、組織に協力した外交官たちを全員抹殺。逃亡するドラゴビッチを追い、ひとりタイへ潜入するが、あくまでも私刑を実行しようとするニックを待ち構えていたのは、現地の凄腕刑事トニーだった。同じ魂を共有しながらも、それぞれの信念のために激しくぶつかり合う2人。さらにFBIも捜査を進めバンコクへ...。巨大なマフィア・シンジケートを巡り勃発した、世界を巻込む三つ巴、四つ巴の仁義なきバトルが、今はじまる―。

衰えを感じさせないラングレンのパワー系アクションは御年57歳でも健在!正義感の塊である刑事が家族を奪われ、復讐の鬼と化す変貌ぶりは、『96時間』のリーアム・ニーソンや『狼の死刑宣告』のケヴィン・ベーコンを凌駕し観客の魂を奮い立たせる。対するジャーの超速アクションは今まで以上に磨きがかかり、『ワイルド・スピード SKY MISSION』に続き、本国タイを飛び出し、世界で大暴れする。ひと回りもふた回りもスケールアップした高速バトルで、人間の限界を超える。脇を固める面々も侮れない。ラングレン演じるニックの上司コステロを『ロボコップ』のピーター・ウェラーが演じ、そしてマフィアのボス・ドラゴビッチを『ヘルボーイ』のロン・パールマンが怪演!それぞれに強烈な存在感を放つキャストが繰り広げる、壮絶バトルロワイヤルは必見だ。

映画『バトルヒート』は7月25日(土)より丸の内TOEIほか全国順次公開
(C)SC FILMS THAILAND CO., LTD 2014

https://youtu.be/U-Dhags2_Yw


■参照リンク
『バトルヒート』公式サイト
www.battleheat.jp

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

浅田舞のセクシーおねだりに「断れない男」ゴーストライター新垣隆が即興演奏!【動画】

$
0
0

Filed under: ,




5月25日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!2時間スペシャル』(テレビ朝日系)でゴーストライター騒動の新垣隆が出演、生徒役の浅田舞に「壁ドン」、そして浅田のために作った即興の歌「舞ちゃんの想い出」を披露、WEB上で公開した。

https://youtu.be/brFYBUrA8j4


「ゴーストライターを断れずにいろんな人に迷惑をかけちゃった先生」として登場した新垣は、罪悪感を抱えながらも、その断れない性格により引き起こした事だと一連の事件を説明。その後も、その断れない性格からバラエティ番組からのオファーをほとんど引き受けてきたと語った。そんな中、生徒役の浅田舞から「一生のお願いです」と壁ドンをお願いされた新垣は、その性格から断れず、「それではやってみましょう」と淡々とオファーを承諾。スタジオの教室セットを上手く生かし、浅田と面と向かって黒板を背景に壁ドンした新垣は、「舞の目って意外とかわいいよな」とキザな台詞まで披露!「ありがとー」と喜び思わず新垣に抱きつく浅田、さすがの新垣も珍しく至福の表情を浮かべた。

気分がよくなったのか、その場で浅田のために「舞ちゃんの想い出」と名付けた曲を即興演奏で披露した新垣。ピアノの旋律が美しい、静かなメロディにのせて踊る浅田は、長い手足を大きく広げ、妖精のような踊りを披露、見事なコラボレーションが実現した。そして曲の最後、浅田は後ろからそっと新垣に寄り添うと、新垣は我慢しつつも、大照れしながらニンマリ。ネット上では、「わかるわー。浅田舞さんのあの感じにメロメロになってるのもわかるわー」「即興曲は凄く良いね。舞ちゃんも綺麗」「人間らしくなってきたな」「ハグされてはにかむ新垣先生かわいい」など、大きく盛り上がりを見せている。

■参照リンク
『しくじり先生』公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/shikujiri/

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

偉大な指導者、ドルトムント・クロップ監督の現役時代のスーパーゴールベスト5【動画】

$
0
0

Filed under: ,




5月24日、ドルトムントの最終戦をスタンディングオベーションで迎えられ終えたユルゲン・クロップ監督。指導者として偉大な成績の数々が知られる今、彼が、岡崎慎司が所属し日本にも縁のあるマインツ05のストライカーだったことは紹介されることがなかなかないが、今回の退任タイミングでブンデスリーガ公式が「クロップ現役時代の名ゴールベスト5」を公開した。

https://youtu.be/Z2JXFFyoCJI


マインツ時代のクロップは1992年から2001年までマインツで260試合に出場、34ゴールを記録しているが、球際の強さが感じられるヘッドや、思い切りのいいボレーシュートなどが5本選ばれている。

選手としては余り大きなインパクトを残すことが無かった彼だが、所属したマインツの監督を経て、2008年シーズンにドルトムントに加入。2度のブンデスリーガのタイトル、DFBカップ1回、UEFAチャンピオンリーグ準優勝などチームの黄金時代を作り、指導者として才能を開花させたのはご存知の通り。退団後の去就は明らかになっていないが、現役時代、そしてドイツでの監督生活に続くキャリアの第3章にも期待したいところだ。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

加藤茶が出演したMVがネット上で物議を醸す「やらされている感ハンパない」「気の毒すぎる」

$
0
0

Filed under: ,




2011年に45歳差の歳の差婚を挙げて以来、自身の体調面や綾菜夫人(26)の言動などについて、しばしばファンからの心配の声があがっているタレント・加藤茶(72)が、先頃、人気ダンスボーカルグループの新曲MVに出演。その姿があまりにせつなすぎるとネット上で話題になっている。

https://youtu.be/Uix9DlzqZXQ


これは男性ダンスボーカルグループ「Kaleido Knight」が8月5日にリリースする新曲『Change the
world』のミュージックビデオで、この中で加藤はドリフ時代にお馴染みだったハゲづらに和装といういでたちで登場。「加トちゃんぺ」のポーズを相次いで披露するなどの活躍ぶりを披露しているが、こうした加藤の出演について、ネット上からは、その体調面を心配する声や、昭和のお笑いを支えた重鎮でありながらも「ネタ」的に起用されていることが寂しすぎるといった声、さらには「やらされている感がハンパない」「気の毒すぎる」といった声が相次いでいる。

加藤と言えば、2006年に解離性大動脈瘤の手術を行って以降、その体調面に関する心配の声や、以前騒動となった「ガーリックトーストの唄」事件をはじめ、綾菜夫人へのバッシングが相次ぐなど、ここ数年、しばしばネガティブな話題ばかりが目立っているが、そうした中での今回のMV出演であるだけに、今後、しばらくの間、物議を醸しそうな気配だ。

文・藤田智之

■参照リンク
加藤茶 公式ブログ
http://ameblo.jp/katochanpe-blog/

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

元近鉄~巨人のローズが6年ぶりに復活!レジェンド勢揃いの独立リーグがアツすぎる

$
0
0

Filed under:




ルートインBCリーグの富山サンダーバーズが5月25日、近鉄や巨人などで活躍したタフィ・ローズが現役復帰することを発表し、46歳の大物が日本の独立リーグで復活、今季フランコ、岩村、多田野など、元メジャーリーグ経験者なども含むベテラン勢が躍動する「ルートインBCリーグ」がにわかに盛り上がりを見せている。

https://youtu.be/xNYA2DASbxo


富山を率いる元巨人~近鉄~楽天と現役時にローズと縁が深かった吉岡雄二監督の誘いで選手兼コーチという形で復帰するローズの合流は6月になりそうだが、石川ミリオンスターズには元ロッテのレジェンド外人、フリオ・フランコが監督兼監督で電撃復帰、3割以上の打率を残し好調。福島ホープスは、打率5割以上をキープしている岩村明憲が監督兼選手として在籍するなど、ベテランの元メジャーリーグ経験者や数多くの元日本プロ野球選手が指導者兼選手として名を連ねるBCリーグは、若手選手のスキルアップも含めた登竜門的な環境も整いつつある。

レジェンドたちの勇姿を見る、NPBの契約切れで再度挑戦を試みる、若手のステップアップ、などなど様々なドラマが展開される独立リーグに大注目である。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


カンフーサッカーかよ!アルゼンチン女子サッカーが反則上等でバイオレンスすぎる【動画】

$
0
0

Filed under: , ,




アルゼンチンを二分する名門ボカ・ジュニアーズとリーベルプレートによるダービー。この2チームのライバル対決の激しさは度々話題になって来たが、それは女子チームとて同じこと。ボカとリーベルの女子チームの対決が激しさを通り越して完全にカンフーサッカーだとネット上で話題となっている。

https://youtu.be/Qt836YzAhUQ


アフターで体当たり、後ろからプレスをかけたついでに激しい蹴りでのチャージ、競り合いで腕を使って相手をコケさせる、真正面から足をすくうように蹴り、足元を故意に狙ったタックル、掴む、肘打ち、踏みつけ、関節を狙った全日の渕正信も真っ青の関節を狙った低空ドロップキックなど、1分半のダイジェストにレッドカードレベルの反則のオンパレード!

かのガイ・リッチー監督の暴力サッカー映画の名作『ミーン・マシーン』か、度々話題になる中国の反則連発の『カンフーサッカー』かよ!と突っ込みたくなる散々たる内容。 これで怪我人も退場者も出ないのも不思議な話だが、とにかく激しすぎるアルゼンチンの女子サッカー事情、要注目である。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

死闘!アリゲーターVS巨大トラック 轢き殺されるか、噛みちぎるか?衝撃の結末へ【動画】

$
0
0

Filed under: ,




様々な動物同士の戦いの映像がネット上にアップされている昨今だが、中でもイカつい見た目の割りに意外にも逃げ足の速さで、「意外にヘタれではないか?」との説もあるワニだが、その汚名を晴らすべく巨大トラックに挑んだ凶暴過ぎる猛者が登場し話題となっている。

https://youtu.be/ynhumAumc8Q


バックするトラックに「シャー!シャー!」と威嚇する巨大ワニ。自らの数倍もある車にも一歩も引く事なく、その目は相手を睨み続けている。その場を動かないと踏み潰される・・・そんなシュチュエーションでも、車に猛然と挑む姿は怖いもの知らずだ。

車の主の男はワニによけろとばかりにゆっくりとバックを続けるが、ワニの方も全く引く気は無い、とその瞬間、ボンネットに噛み付き引き剥がし破壊。
一瞬の攻撃に車の男も「ふざけんな!」ばかりに捨て台詞を吐いているが、その気迫溢れる攻撃になす術なし、見事トラックに勝利した武闘派ワニにネット上でも賞賛の声が上がっている。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

恐怖!地球侵略か!?短パンのオッサンが海の上を飛んできた!【動画】

$
0
0

Filed under:




浮力だけで宙を飛ぶホバーボード。まるでドラゴンボールの「筋斗雲」を体現したようなこの道具を駆使して、最長距離を浮遊しギネス記録を更新した驚きの映像が公開され話題になっている。

https://youtu.be/Bfa9HrieUyQ


カナダ人のカタリン・アレクサンドル・ドゥルーがモントリオール郊外のオウアレアウ湖で挑んだのは、ホバーボードによるフライト。湖畔を浮力だけで飛ぶために用意したプロトタイプのホバーボードだ。

この記録挑戦で彼が達成したのは164フィート(約50メートル)。この距離が長いか、短いかは賛否判れるかと思うが、これが偉大な技術の第一歩であることは確かだ。
水中での浮遊を選んだのは、安全性を考慮してのことだと思うが、この日のテストでホバーボードを使い合計275.9メートルを飛んだという。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

ヒャッハー!『マリオカート:怒りのデス・ロード』予告編 地獄の配管工が砂漠で大暴れ!

$
0
0

Filed under: ,




9月に公開される映画『ピクセル』でパックマン、ギャラガ、ドンキーコング、スペースインベーダーなどが実写映画の世界に登場するなど、80年代~90年代のレトロゲームが、映像コンテンツとして再評価される機会が増えたが、上映間近の、あの超爆発作品のトレーラーと、スーパーマリオカートの世界をマッシュアップさせたら思った以上にハマってしまった、そんな驚き映像が話題だ。

https://youtu.be/NAxFjVCkpRY


その映画は6月20日公開の『マッドマックス 怒りのデスロード』!確かに車同士のバトルシーン、砂漠での抜きつ抜かれつのせめぎ合いと共通項はあるものの、まさかと思ったら砂漠のど真ん中にバナナを置いて見たり、SE音をマリオカートのものに差し替えたら...なんと、まんまやないか!

殆どオリジナルの予告映像に手を加えずに、ここまで「マリオカード」すぎる最新の『マッドマックス』。巷ではその世界観は「リアル北斗の拳」やら色々と言われているが、新たに「マリオカードの実写版」という180度違った発見が加わり、とにかく公開が待ち遠しい!

https://youtu.be/hEJnMQG9ev8

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

巨大ワニ、モンスター怪魚に続き・・・フロリダでプロゴルフの試合中にUFOが飛来!?【動画】

$
0
0

Filed under: , ,




巨大ワニがグリーンを占拠したり、脇の沼で謎のモンスター怪魚が登場したりとミステリー度満載のフロリダのゴルフ場だが、今度はゴルフの試合中にUFOがコース上で飛来したというトンデモ情報が届けられた。

https://youtu.be/u3NGBEQcMcM


5月9日フロリダ州のTPCソーグラスで行われたPGAツアー、ザ・プレーヤーズ選手権でのこと、試合中にグリーンに光が反射していることに気付いた撮影者が空を撮影すると、明らかに不思議な動きをする黒い物体が。鳥か?ドローンか?というよりはどら焼きのような形態をしヒラヒラと旋回する円盤と光が落ちていく映像が収められている。撮影者は「最初は小型飛行機だと思ったけれど、明らかに飛行機とは思えない動きをしていた」と語っている。

UFOを疑う人々は「ゴルフの試合を撮影するために飛ばしていた飛行機に違いない」とUFO説を疑っているが、UFOの専門家は「鳥や撮影用の飛行機にしては移りこんでいる物体が飛んでいる高度は高すぎる」と論破している。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

動物は仲間なんかじゃねえ!暴れ馬の不意打ちの蹴りを喰らうとどうなるか!?【動画】

$
0
0

Filed under:




「馬に蹴られて死ぬ」ということわざは、人の恋路を邪魔する奴の無粋さを揶揄する時に使われる言葉だが、馬はわりといきなり訳のわからない角度から蹴ってくる、そんな安心ままならない映像が届けられた。

https://youtu.be/lLb7XKdHiy4


馬車に乗ってていきなり不意打ちの顔面後ろ蹴りをかまされた恐怖を語る男性、芝部の真ん中でいきなり気分を害して蹴りをかます馬の理不尽さ。3歳位の子供の馬を一人前の馬車馬にするのは中々骨の折れる作業で、徐々に慣らして行くようだが、2頭の息を合わせて馬車を転がすのが一度上手く行かなければ、このような暴れ馬になるのだという...。蹴りを喰らったトレイナーも「蹄が胸板に後が残る程ヒットしてシャレにならねえ」と回想している通り本当に痛そう。

その後も興奮が収まらず、ひたすら後ろ蹴りをゲームの連打のように繰り出し続ける馬。正にブレーキの壊れたダンプカーである。 しかし、馬が人間を蹴るというケースは結構多く、顎に一発喰らって失神した映像、「馬といえば後ろ蹴り」の概念をぶち壊す「前蹴りする馬」など結構怖い映像が過去にも話題になっている。

https://youtu.be/k5VII3BpnYM

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

ポリスの名曲「ロクサーヌ」を熱唱してたら、ご本人スティングがサプライズ登場!【動画】

$
0
0

Filed under: , ,




アーティストのものまねやカラオケを歌っていたら、後ろから本人登場、それも超大物!「ものまね選手権」のあるあるシーンの海外版ともいえる驚きのドッキリパフォーマンスが話題となっている。

https://youtu.be/wO52UqeCzYk


アップルのCMで日本でもその名が知られるようになった、アメリカの人気司会者ジミー・ファロンが中心となり、昔のアカペラ・コーラスグループ「バーバーショップ・カルテット」風に歌うのはポリスの名曲「ロクサーヌ」。最初のイントロは何がなんだか判らないが4人の後ろにもう1人隠れている男が・・・なんとこの曲を作曲したスティング本人!!

リードを本人がヴォーカルをとる超豪華布陣によるアカペラ「ロクサーヌ」。これ以上最強のパーフェクトな組み合わせはない。

ミュージシャンたちの即興によるセンスの良さを毎回楽しめるジミー・ファロンの名物番組「トゥナイト・ショウ」だが、また一つ新たな伝説が誕生となった。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments


恐怖!野生のキリンがゆっくりと向かってきて巨大ヒヅメに踏み潰される!超ド迫力映像

$
0
0

Filed under: ,




ウェラブルカメラの代表格として人気のあるGoProは、公式映像チャンネルで自社カメラで撮った中々お目にかかれない映像を次々と公開して話題となっているが、動物園でお馴染みキリンの「これは見たこと無い!」と思わず身を乗り出すような映像がYouTubeで紹介されている。

https://youtu.be/AeE9jsQzL9U


映像はキリンのいるサファリパークで野生動物真家のクリスチャン・バーナードさんが撮影したもの、カメラは地べたに直接置いているようで、遠くから悠々とキリンがこちらに向かってくると目の前にヒヅメのアップが横切るとカメラを直撃!と次の瞬間、下からみたキリンの姿が・・・
「こんなの動物園でも見たことねえ!」と思わずドッキリのこの映像。小型ながら美しい映像に、ビデオカメラの耐久性もアピールと商品の魅力も言葉無しで伝えることができる良コンテンツとして高い評価を得ている。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

おそロシアはウェイトレスも強い!セクハラしたバカ男を軽くブッ飛ばす【動画】

$
0
0

Filed under: , , ,




セクハラされたウェイトレスが男客を叩きのめす映像が話題を呼んでいる。

https://youtu.be/GNTstH7Yai4


防犯カメラがとらえたこの衝撃的な映像。場所はロシアのとあるバー。ウェイトレスが二人連れの男客に会計を渡しに行くと、ひとりが財布からお金を出し、彼女の胸元に入れようとしたのだ。

その瞬間、瞬殺で男の手を払い押しのけたウェイトレス。はずみで椅子から落ちそうになった男は、怒りと恥ずかしさで逆ギレ、ウェイトレスの後を追い彼女のお尻を掴むという暴挙に出た。

怒りマックスとなったウェイトレスは、持っていたメニューで男の頭を横からバコーン、それでもゾンビのように迫ってくる男にもう一発バコーン、この段階で男は床にノックアウト。

22日にアップされたこの衝撃動画、3日で200万再生数を超え今もその数は伸びているが、動画を見た人たちからは、「とんでもない客!」「みんな男のほうにばっかり行って、ウェイトレスに駆け寄ったの一人だけかよ。かわいそうに」「あんな男、引きずりだせばいいのに」などこの男性客に対する怒りのコメントや、「防犯カメラがとらえていてよかったね。じゃなきゃ、このウェイトレス、何があったか証明できなかったんだから」「客にシラを切られたら、悪いのは彼女になっちゃうもんな」といった現実的な意見などが寄せられている。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

トム・クルーズかよ!3歳の天才リアル・ハスラーがスゴすぎる【動画】

$
0
0

Filed under: ,




度々ネット上に登場する天才的な子供たち、今回はビリヤードの達人という3歳の男の子が主役だ。

https://youtu.be/OHvn0g5Rymg


アイルランド出身のアダム・ウェイン君は、ビリヤードの天才少年として今地元で大注目の存在。2歳からはじめたビリヤード、大人よりやや小さめのキューを片手にプレーしているが、ビリヤード台は彼の頭に掛かる位の大きさの大人サイズ。どう考えてもショットが難しいように思えるが、次々とテンポ良く、柔らかなショットを決めて行く。どうしても打ちづらい時は桶のような台の上から打つウェイン君だが、どのプレイも大人顔負けの精度の高さを誇っている。

3歳の子供という固定観念を払拭するようなトレーニングシーンも公開。様々な角度やシュチュエーションに合わせた本格的な反復練習をしながら、子供に飽きさせない楽しめる練習の一部も公開しているこのビデオ。いわゆる「ほめて伸ばす」指導法も垣間見え、中々素晴らしい内容である。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

マーリンズが弱すぎてイチローの記録更新だけがファンの支えになっている

$
0
0

Filed under: ,




先日ベーブ・ルースの安打数を越え、2874安打が話題となったマイアミ・マーリンズのイチロー。3000本安打と同時に歴代安打記録の更新という新たな楽しみも加わった、現在歴代41位のメル・オットに並んでいる。



オットは1920年代~1940年代にニューヨーク・ジャイアンツで活躍した殿堂入りのレジェンド。一本足打法を王貞治が生み出す遥か以前よりやっていたことでも知られている。今後のイチローが安打数で追いつく予定とされる選手たちには、2012年まで4つの年代に渡りメジャーリーグでプレーしていた偉大なるリトル・オーこと40位オマール・ビスケル(2877安打)、その後は39位フランキー・フリッシュ(2880安打)、38位ザック・ウィート(2884安打)と、歴史の教科書に載るような選手ばかりだ。

マーリンズの成績低迷もあり、今盛り上がれる要素が「イチローの記録更新」「ディー・ゴードンの歴史的な打率」「スタントンのホームラン」と、勝利そっちのけの記録系コンテンツばかりという状況。MLB公式もオリックス時代の51番を来た日本人ファンを映像で紹介したりと記録更新の度に積極的に絡みつつある。イチローと共にMLBレジェンドについても学ぶ絶好の機会でもあるのだ。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

アイアンマンかよ!翼ひとつでドバイの空を舞う景色が綺麗すぎる【動画】

$
0
0

Filed under: ,




ジェットマンこと空飛ぶスイス人、イヴ・ロッシーがカーボン製の翼でドバイの空を舞う、とてつもなく壮大な映像が話題となっている。

https://youtu.be/Czy0pXRRZcs


弟子のヴィンス・レフェトと共にフライトに挑んだロッシー。ジェットエンジンを搭載した翼で、美しい夕陽をバックに猛スピードで砂漠を飛ぶ映像に圧倒される。

最後はドバイを象徴する人工的なビル郡でのフライト。砂漠の摩天楼を縦横無尽に舞い、バックには世界一高いビル、ブルジュ・ハリファや、お馴染みの人工島、パーム・ジェベル・アリ、最高級ホテルとして紹介される、ブルジュ・アル・アラブなどが遠くに見える。2人並走しながらのフライトというのはかなり危険も伴うチャレンジだが、美しい景色と共に悠々と空を舞う姿は本当に美しい。

 

Permalink | Email this | Linking Blogs | Comments

Viewing all 17923 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>