Filed under: ミュージック, 音楽, デイタイム, アフター5, トレンド
ここ数年で日本を代表する存在となった女性アーティストといえば...? そう、超エキセントリックなファッション&楽曲で世界を席捲している"きゃりーぱみゅぱみゅ"である。
そして、ベルギー・フランス・ロンドン・アジア各国・ロサンゼルス・ニューヨークなどを廻る待望のワールドツアーも大成功させた彼女。コスプレ姿の現地ファンたちを熱狂させたようだが、彼女の世界的な人気の理由のひとつとして、まさに、そのカラフルでポップなオリジナリティ溢れるファッションが挙げられる。そんなきゃりーの超重要ポイントである美術監修を担当するのは、"増田セバスチャン"なる人物だ。...誰それ?
ということで、彼のことが<NAVERまとめ>にわかりやすくまとめられていたので参照してみよう。原宿のショップ「6%DOKIDOKI」のプロデューサーを務める増田セバスチャンは、アートディレクターにして、日本の"カワイイ"カルチャー、つまりリアルな原宿カルチャーを体現する人物。きゃりーのアーティストデビュー時から美術演出や世界観作りを担当しており、『つけまつける』など人気曲のMVにおけるカラフルな世界観も彼によるものだ。
もちろんMVだけでなく、ライブにおける美術装飾も手がけるセバスチャン。動画コンテンツ見放題の「auビデオパス」できゃりーライブが独占配信されているので、彼の世界観が詰まった映像を楽しみたい人は要チェックだ。また、5月15日(水)には、6thシングルでジーユーのCMソングにもなっている「インベーダーインベーダー」もリリースされる。日本にとどまらず世界を魅了しているカラフルポップな"きゃりーワールド"を堪能してみては?
【関連リンク】
きゃりーぱみゅぱみゅの美術監修、増田セバスチャンが「カラフル」にこだわるワケ
http://matome.naver.jp/odai/2136705462583512501
auビデオパス
http://www.videopass.jp
YouTube きゃりーぱみゅぱみゅTV
http://www.youtube.com/user/kyarypamyupamyuTV
■関連フォトギャラリー
%Gallery-185292%
%Gallery-185191%
%Gallery-183998%
%Gallery-181405%
%Gallery-180315%