Image may be NSFW. Clik here to view. (C) 2012 PARAMOUNT PICTURES. All RIGHTS
監視カメラに映るのは次々とエスカレートしていく信じがたい超常現象<パラノーマル・アクティビティ>。一連の事件に関与したとされる女性ケイティと、彼女に連れ去られた幼い男児ハンター。二人の消息はいまだつかめていない。だが、あれから5年後の昨年2011年、ある少女が撮影した映像から、二人とみられる姿が発見されたとの情報が。ケイティはなぜ消えたのか?連れ去られたハンターに何が起きたのか?全世界が注目する中、"すべて"がつながる<第4の映像>が、遂に解禁される――。
アメリカのSFおたくのヒーローである彼は、最近よくパロディー映像に出演している。偽のロムニー推薦CMの他にも、サンダンス映画祭でNEXT観客賞を受賞したコメディー映画『Sleepwalk With Me 』について作ったビデオの中で、ウィードン監督は「(インディーズで配給先も数える程しかない) 『Sleepwalk With Me 』が見た人の口コミで広まり、(500劇場近く公開中だった)『アベンジャーズ』の売り上げに影響するも知れないので、そんなけしからん映画は見に行かないように」と恐れるふりをしている(下)。
この『Sleepwalk With Me 』パロディー映像は、面白かったので同映画のプロデューサー達にマーケティングに使われ、PRの助けになった。そんな風に友人や支持する者(『Sleepwalk With Me 』製作陣、オバマ)をジョークで"逆"推薦するウィットに富んだところも、ウィードン監督がマニアに好かれるゆえんだろう。今回のロムニー・ゾンビー・アポカリプスCMが、SNSなどでどれだけシェアされるか見ものだ。
次世代を担うトップモデルを発掘する米オーディション番組『America's Next Top Model』はあまり好きではないけれど、モデルをフィーチャーしたリアリティー番組が見たい。そんな人たちのために、米Oxygenでは新番組『The Face』がスタートする。放映開始は来年の2月だが、これに先駆けプロモーション映像が公開された。
米ニューヨーク州ロングアイランド北部、オイスター・ベイにはノアの方舟の巨大なレプリカがあるのだが、<Los Angeles Times>によると、昨日(10月29日)の時点ですでに風速70マイル近くの突風にさらされている。そのため方舟のセットには多少の被害が及ぶかもしれないが、壊滅的な被害には至らないようだ。これは数日前から方舟が(ハリケーンに備えてか)部分的に解体されていたからで、今後の撮影スケジュールにも多大な影響はないと考えられている。
11月6日の大統領選を目前に控え、米国老舗雑誌<The New Yorker>がオバマ大統領全面支持を表明し、特集記事を掲載した。
Image may be NSFW. Clik here to view.「The Choice」と題された記事は、2009年に就任式を終えた新大統領一家がホワイトハウスで初めて夜を過ごした日のことを、「新大統領と妻、そして娘は、1600ペンシルヴァニア・アヴェニューにある、西アフリカから連れてこられた黒人奴隷達が建てた白い家で初めての晩を過ごしたのである」と振り返るところから始まる。
「オバマ大統領は国際関係、立法、社会制度と言った面で大きな成果を挙げ、ブッシュ政権が招いた国民の苦しみを和らげ、国が背負わされた "恥" を取り払い、再び誇りを取り戻させてくれた」と氏の再選を強く希望する旨を強調している。米国では、新聞・雑誌が支持政党をEndorsementという形で明らかにする慣例があり、10月にはいってから、<Washington Post>や<The New York Times>がオバマ支持を明確にする一方、<New York Post>などがロムニー支持を明確にしている。
Image may be NSFW. Clik here to view.今週、ハリケーン「サンディ」が東海岸に激しく襲いかかり、数百万人に影響を与えるほど広範囲におよぶ被害を出しています。そして、国中がその様子を不安な気持ちで見守っています。今ほど私達の同胞が助けを必要としている時はなかったでしょう。お住まいの地域の救援組織に対して、募金やボランティア活動することを真剣に考えて下さい。
ハリケーン「サンディ」は、これから起こることの不穏な前触れです。私達はこの気候変動に関する危機の問題を解決するために、この警告に注意を払い、迅速に行動に移らなければなりません。汚染をまき散らすエネルギー源は、汚染をまき散らす気候を生み出します。
(原文:On Hurricane Sandy)
------------------------------- Image may be NSFW. Clik here to view. アル・ゴア
元アメリカ副大統領、カレントTV会長 Image may be NSFW. Clik here to view.